トヨタアリーナ東京(TOYOTA ARENA TOKYO)は、お台場エリアのパレットタウン跡地に2025年10月開場の多目的アリーナで最大収容人数は約1万人、周辺には約1万5000人収容の有明アリーナや約1万収容の有明コロシアム(テニス場)、コンサートなどが行われる約8000人収容の有明ガーデンがあります。
同会場ではBリーグ「アルバルク東京」が2025年シーズン、「サンロッカーズ渋谷」が2026シーズンよりホームアリーナとして主催ゲームが開催されます。
又、SVリーグ「東京グレートベアーズ」、Wリーグ「トヨタ自動車アンテロープス」なども主催ゲームが行われます。
バスケットボール以外の室内スポーツイベントや、音楽ライブ、ビジネスイベントも開催されます。
トヨタアリーナ東京の基本情報
所在地 : 東京都江東区青海1丁目
収容人数 : 最大10,000人
オープン : 2025年10月3日
仕様 : 地上6階地下1階建
開催チーム:アルバルク東京(2025年~)
サンロッカーズ渋谷(2026年~)
東京グレートベアーズ(SVリーグ)
トヨタ自動車アンテロープス(Wリーグ)
アリーナ中央からつり下がった四面体の大型モニターは直径11メートル、高さ7.6メートルの超大型サイズでどこの客席からでも見やすい造りになっています。
アクセス情報
最寄り駅はゆりかもめ「青海駅」から徒歩5分。
始発駅の新橋からは9駅目で乗車時間は20分です。
尚、ゆりかもめは風速25メートル以上となると運行停止になる事があります。
もうひとつの最寄り駅はりんかい線「東京テレポート駅」でこちらも会場まで徒歩6分となります。
始発駅はJR大崎駅からは4駅目で乗車時間は9分です。
りんかい線はゆりかもめのような強風で運行停止になる事はあまりありません。
大崎駅は渋谷や新宿方面に近い駅になります。
都営バスの「東京テレポート駅前」バス停から徒歩5分です。
東京BRTの「東京テレポート」バス停からも徒歩5分です。(土日のみ運行)
駐車場情報
当施設に一般観戦用の駐車場はありません。
トヨタアリーナ東京周辺の青海東臨時駐車場(975台)、青海北臨時駐車場(366台)、イマーシブ・フォート東京 屋上駐車場(413台)の有料駐車場は利用できます。
臨海副都心パーキングマップ
座席情報
トヨタアリーナ東京でバスケットボールなどのボールゲームが開催される際は、コートサイド、ロアスタンド(1階席)、スイート(2・3階席)、アッパースタンド(4階席)の構成になっています。
各階層の座席数はコートサイドが約540席、ロアスタンドが約4,400席、スイートレベルが約260席、アッパースタンドが約4,800席の合計約1万席となります。
アルバルク東京が主催試合を行う際のベンチはA12・A13ブロック側に設置され、開場出入口(メインゲート)もA12・A13側にあります。
最後にコンサート開催時はA18・A19ブロック側にステージが設置される事が基本となりますが、イベントにより流動的になります。
コートサイド(アリーナ)
バスケットボールなどのボールゲームが開催される際は最大約540席、コンサートが行われる際はフロア部分のアリーナ席は約3,000席設置されます。
ロアスタンド(1階席)
1階席はA01~A24までの24ブロックあります。
ロアスタンド(1階席)の総座席数は約4,400席で、座席番号は左から1・2・3・・・と右に行く方数字は大きくなる反時計回りになっています。
座席は最大20列ありサイドスタンドの前から8列、エンドスタンドの前から12列目までは可動席、以降は常設席になります。
アッパースタンド(4階席)
4階席はB01~A34までの34ブロックあります。
アッパースタンド(4階席)の総座席数は約4,800席で、座席番号は左から1・2・3・・・と右に行く方数字は大きくなる反時計回りになっています。
座席は最大14列あり、最上段にもコンコースがあり売店とトイレがあります。
スイート(3階席)
3階にあるスイートルームは法人向けに部屋単位販売されていて全16部屋あり、定員は1部屋あたり10〜14名となります。
バルコニー席からの観戦も可能で、料理はビュッフェ形式で提供されます。
JAPAN AIRLINES テラススイート
JAPAN AIRLINES テラススイートはベンチ反対側のサイドスタンド中段以降にあるコンセプトが異なる6室の個室があります。
こちらのスイートはBリーグ開催時は15名用ルームが1試合あたり100万円、12名用ルームが1試合あたり80万円で一般販売されています。
座席
一般座席のすべてがレザーシートで座面もクッションがあります。
バスケットボール開催時の座席
メインゲート(入場口)付近
メイン入場ゲートは階段を上がった3階にあります。
ゲート付近は広場のような開けた空間で座席やファンクラブのランクによって優先レーン(Bリーグ開催時)が分かれています。
入場時の持ち込み荷物などのチェックも厳重に行われています。
チケット売り場
メインゲート右側にあり当日券が販売される際はここで購入出来ます。
アディダス・スポーツパーク
屋外4階にはバスケットコートが設置されていて、イベントのない日でもどなたでも幅広くご利用いただけるようになっています。
チームストア(Bリーグ開催時)
チームストアはメインゲート左側にあり、入場チケットがなくても買い物は出来ます。
飲食店
トヨタアリーナ東京には10軒の飲食売店があります。
レンタルのニッケン ジョイントパーク
4階席のB14ブロック(410ゲート)付近に外への出入り口があり、人工芝がひかれ、イスやテーブルなどが設置された屋外公園には、さまざまなキッチンカーも出店されています。
シティサーキット東京ベイ
ゆりかもめ「青海駅」前にあるカード場で全長400メートルのテクニカルはコールを最高時速50キロで走行します。
シティサーキット東京ベイ