埼玉スタジアム2002 入場・周辺・食事

ビジター側の自由席の応援席はD3入り口からの入場になります。
ビジター応援の指定席はメインアッパーにあります
そこへは、南門から入場した場合、左へ進みA5,6入り口付近からエスカレーターや階段で上に上がることが出来ます。
南門からは、メインスタンドのチケットをお持ちの方は左、バックスタンドのチケットをお持ちの方は右へ進みましょう

関連会場

川口市営球場

川口市営球場は、埼玉県川口市西青木の青木町公園内にある球場です。主に草野球・高校野球埼玉大会の予選などで使用されています。過去には女子プロ野球、首都大学野球、2016年春には東都大 …

ヤクルト戸田球場

ヤクルト戸田球場は、荒川河川敷の彩湖・道満グリーンパーク内にある野球場です。プロ野球『東京ヤクルトスワローズ』が二軍の本拠地兼練習所となります。この球場は内野が人工芝、外野が天然芝 …

岩槻文化公園体育館

岩槻文化公園体育館は、埼玉県のさいたま市にある体育館になります。 アクセスガイド 基本的には車でのアクセスになる会場です。 会場周辺は駐車場がいくつかにわかれてあります。 駐車場に …

埼玉スタジアム2002

2002年のワールドカップのために建設された埼玉スタジアム2002は、浦和レッズのホームスタジアムとなり、日本代表の試合も行われます。 スケジュール この会場で開催されるイベントは …

北本総合公園野球場

北本総合公園野球場は埼玉県北本市総合公園内にある野球場でテニスコートや多目的広場もあります。隣接する北本市体育センターではバスケットボールBリーグやプロレスなどが行われています。同 …

関連ニュース


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名