アルゴグラフィックス北見カーリングホール

北海道北見市に通年使用できるカーリングホールとして2020年10月にオープン。カーリングホールは、A・B・C全3シートあり、市民や学生チームの練習や大会、カーリング教室などの催しのほか、北見工業大学のカーリングに関する研究に活用されています。シートの1つにはストーンの軌跡解析などが出来るハイテク仕様となっていてシートが見渡せる分析室も併設されています。

会場について

所在地:北海道北見市柏陽町603-14
収容人数:観客席はありません
カーリングホール : 3シート
オープン:2020年

カーリング体験につきまして

道具(シューズ・スライダーブラシ・一式)も全てレンタル、はじめての方もインストラクターが教えてくれるので安心して体験が出来ます。(要予約)
またエントランスホールから見学は休館日(火曜日)を除いて無料で行っています。

体験料金などの詳細はこちらから

アクセスについて

最寄り空港は女満別空港でそこから連絡バスで北見駅に向かいます。所要時間は約40分です。JR最寄り駅はJR石北本線北見駅になります。ここからカーリングホールには大通り乗り場①から市内バスで工業大学入口バス停下車徒歩10分程です。敷地内には約50台分の駐車スペースがあります。

旅行としての帯広

帯広の交通・観光・食べ物を知る

旅行の前に、北海道のスポーツの基本情報をまとめておりますので、ご参考にご利用ください。

 

関連会場

アドヴィックス常呂カーリングホール

北見市常呂町カーリングホールは、北海道北見市にあるカーリング専用屋内競技場です。地域住民のスポーツの場だけではなく、国内レベルの競技大会も開催されて多くのオリンピック選手を輩出する …

鳥取ドーム

鳥取ドームは、北海道の釧路市にあるドーム型の体育館になり、メインアリーナは、人工芝が張られていています。 イベントなどの会場としてもつかわれることがあります。 所在地:〒084-0 …

北見市東陵公園野球場

東陵公園野球場は北海道北見市東陵公園内にある野球場です。公園内には東陵公園陸上競技場、東陵公園庭球場、東陵公園球技場、北見市立体育センター、北見市武道館があります。野球場では高校野 …

ウインドヒルひがし北海道スタジアム

釧路市民球場は、釧路大規模運動公園内にある野球場です。この公園内には、野球場の他、レバンガ北海道公式戦が開催される湿原の風アリーナ釧路、陸上競技場、テニスコート、ゲートボール場など …

よつ葉アリーナ十勝

帯広市総合体育館は、北海道帯広市の十勝川沿いにある体育館です。Bリーグ・レバンガ北海道の公式戦やプロレス、フットサルFリーグ、バレーボールVリーグ、コンサートなどが開催されています …

観光

オシンコシンの滝(斜里町ウトロ)

オシンコシンの滝は、北海道斜里町にある落差約30メートルの滝になり、流れが2つに分かれていることから「双美の滝」とも呼ばれています。 「日本の滝100選」にも選ばれています。 斜里 …

開陽台展望台(中標津町)

北海道中標津町にあるのが、開陽台展望台です。 車でのアクセスになります。無料の駐車場があります。 展望台も無料で開放されています。 基本情報 開陽台展望台 所在地 〒086-127 …

摩周湖第三展望台(弟子屈町)

摩周湖第三展望台 基本情報 所在地 〒088-3461 北海道川上郡弟子屈町弟子屈原野 阿寒摩周国立公園 ロケーション  アクセス 摩周湖第三展望台  

釧路湿原 細岡展望台(釧路市)

いくつかある展望台の中で、一番人気があるのがこの細岡展望台になります。 アクセスがいいのが魅力です。 列車であれば、釧路湿原駅を降りて、徒歩15分ぐらいで展望台に行くことができます …

プユニ岬(斜里町)

プユニ岬 基本情報 所在地 〒099-4356 北海道斜里郡斜里町 ロケーション  アクセス プユニ岬

関連ニュース

横浜GRITSが北海道ワイルズと交流戦を開催へ

ひがし北海道クレインズの受け皿として発足した北海道ワイルズは、今期のアジアリーグへの加盟が難しい状況になっておりますが、アジアリーグの横浜GRITSとの交流戦が発表されました。 横 …

北海道ワイルズが発足

監督コーチを含む全選手が離脱したひがし北海道クレインズの問題ですが、離脱した選手の受け皿に釧路に新たに北海道ワイルズが設立されました。 北海道ワイルズはアジアリーグ加盟を目指してい …

ひがし北海道クレインズの全選手が離脱

日本のアイスホッケーの界が揺れています。 昨シーズン、全日本選手権準優勝、アジアリーグでもプレーオフに進んだひがし北海道クレインズの選手が、チーム側の慢性的な給与の未払いの積み重ね …


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名