広島県総合グランド野球場は広島市西区の総合グランド内にある野球場で敷地内には陸上競技場、ラグビー場があります。1950年に広島カープが誕生した際の本拠地でした。また1992年には、広島市民球場のスコアボード改築工事のため、カープファン感謝デーが同球場で開催されています。現在は高校野球予選、広島六大学野球、リトルリーグ、社会人野球大会などが開催されています。

アクセス情報
最寄り駅 (鉄道)
JR山陽本線『古江駅』または路面電車『江波駅』から約2キロ
最寄り駅 (バス)
JR広島駅から広島電鉄バスで『総合グランド入口』バス停下車徒歩7分
駐車場
96台
会場情報

所在地 : 広島市西区観音新町2-11-124
グランド : 両翼92m、センター113m
内野…クレイ、外野…天然芝
照明設備 : なし
オープン:1941年


座席数
収容人数 : 13,250人
座席情報
バックネット裏スタンドはベンチシートになります
内野席は石段になります
外野は芝生席になります
観客席に屋根のあるエリア
ありません
広島の交通・観光・食べ物を知る
旅行の前に、広島の基本情報をまとめておりますので、ご参考にご利用ください。




(1)広島・宮島・呉の交通
首都圏などから広島市内に来る場合、基本的には東海道・山陽新幹線を使い広島駅の到着となります。
宮島や呉は、広島から在来線で向かうのが一般的になると思います。
関西、九州方面からであれば、山陽・九州新幹線のさくら、みずほが使えます。
広島・宮島・呉エリアへの行き方と、市内の交通手段をご案内しております。
(2)広島・宮島・呉のホテル
広島・宮島・呉エリアのホテルをピックアップしております。
(3)広島・宮島・呉の観光
広島駅を中心にマツダスタジアムへは行きますし、市内は、原爆ドームや平和記念公園などの観光スポットがあります。
宮島は広島から在来線で宮島口まで行き、フェリーで行くことができます。
呉には、大和ミュージアムがあり、広島から呉は、快速で30分ほどです。
広島・宮島・呉エリアの観光スポットをピックアップしております。
(4)広島・宮島・呉で食べる
広島のお好み焼きは、全国的に有名な名物グルメです。お土産としてももみじ饅頭など有名なものがあるのが広島です。
広島・宮島・呉エリアのグルメと市内のお店をピックアップしております。
関連会場
ひろしまゲートパーク
2023年3月に旧広島市民球場跡地にオープンした市民公園です。ストリートスポーツを行えるアーバンアクティビティサイトやアウトドアワークも可能な大屋根広場、レストラン・カフェなどのグ …
"ひろしまゲートパーク" の続きを読む
コジマホールディングス中区スポーツセンター
コジマホールディングス中区スポーツセンターは広島市中区にあるスポーツ・レクリエーション施設となります。 アクセスについて コジマホールディングス中区スポーツセンターは広島市の中心部 …
"コジマホールディングス中区スポーツセンター" の続きを読む
津田恒美メモリアルカフェ(津田恒実記念館)
津田恒実記念館は、2021年3月より津田恒美メモリアルカフェとして、マツダスタジアム近くで新しい営業形態になっております。 津田恒実さんは、炎のストッパーの愛称を持つ、広島カープを …
"津田恒美メモリアルカフェ(津田恒実記念館)" の続きを読む
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島、通称マツダスタジアムと呼ばれプロ野球広島東洋カープの本拠地となります。MLBのボールパークをモデルとした日本では珍しい左右非対称のデ …
"MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島" の続きを読む
鶴岡一人記念球場
呉市二河野球場は、広島県呉市二河公園内にある野球場です。公園には多目的グラウンド、テニスコート、武道場、プールなどがあり周辺にはバレーボールなどの大会が開催されるIHIアリーナ呉( …
"鶴岡一人記念球場" の続きを読む
観光
広島護国神社(広島県)
1868年(明治元年)戊辰戦争で戦死した広島藩士や、原子爆弾投下で犠牲になった勤労奉仕中の動員学徒、女子挺身隊等など含め約9万2千柱が祀られています。毎年、正月三ヶ日の初詣には60 …
"広島護国神社(広島県)" の続きを読む
弥山展望台(広島県)
宮島の最高峰を誇る弥山の山頂に展望台が設置されています。瀬戸内海や四国連山などを一望できることから「日本三景の一の真価は頂上からの眺めにあり!」と、その美しさに伊藤博文が心を打たれ …
"弥山展望台(広島県)" の続きを読む
縮景園(広島県)
1620年(元和6年)縮景園は広島藩の初代藩主、浅野長晟によって築成されました。中国の景勝地「西湖」を模して造園され、山川の景、京洛の態、深山の致を庭の中に縮景していることから「縮 …
"縮景園(広島県)" の続きを読む
獅子岩展望台(広島県)
展望台にある「獅子岩」がライオンの姿に似ていることから「獅子岩展望台」と言われています。天気のいい日には厳島海峡をはじめ、大奈佐美島や江田島などを、またその遠景には呉市を望むことも …
"獅子岩展望台(広島県)" の続きを読む
歴史の見える丘(広島県)
小高い丘にある「歴史の見える丘」からは、いくつもの巨大なクレーンが建ち並ぶ造船所などを見ることができます。かつて第二次世界大戦中には旧海軍工廠の造船船渠で戦艦大和や戦艦長門、空母赤 …
"歴史の見える丘(広島県)" の続きを読む