2024-25 全国高校サッカー選手権 試合日程とチケット情報(観客数更新)

第103回(令和6年度)全国高校サッカー選手権決勝は1月13日(祝) 国立競技場で前橋育英(群馬県) 対 流通経済大柏(千葉県)が対戦、1 -1のスコアで延長20分(10分ハーフ)を合わせた90分戦いPK戦に突入、ここでも10人目までもつれ結果は9 - 8をもって前橋育英高校が7大会ぶり2回目の優勝を果たしました。
また同試合は入場者数が歴代最多となる58,347人を記録し、これまで最多だった98回大会決勝の青森山田 対 静岡学園(埼玉スタジアム2020開催)の56,025人を更新しました。
前年の第102回大会決勝は1月8日国立競技場に観衆55,019人の中行われ、青森山田高校が初優勝を目指した近江高校(滋賀)を3-1で下し、2年ぶり4度目の優勝を飾りました。

 開催試合日程と会場 

01月13日(祝)【決勝】

 対戦カード 開始時間 試合会場 観客数
 前橋育英vs流通経済大柏 14:05 国立競技場 58,347人

01月11日(土)【準決勝】

 対戦カード 開始時間 試合会場 観客数
 東福岡vs前橋育英 12:05 国立競技場 31,037人
 流通経済大柏vs東海大相模 14:20 国立競技場 37,933人

01月04日(土)【準々決勝】

 対戦カード 開始時間 試合会場 観客数
 明秀日立vs東海大相模 12:05 とどろきスタジアム  11,417人
 静岡学園vs東福岡 14:10 とどろきスタジアム  14,730人
 流通経済大柏vs上田西 12:05 フクダ電子アリーナ 9,606人
 前橋育英vs堀越 14:10 フクダ電子アリーナ 11,264人

01月02日(木)【3回戦】

 対戦カード 開始時間 試合会場 観客数
 松山北vs堀越 12:05 駒沢陸上競技場 4,997人
 帝京大可児vs前橋育英 14:10 駒沢陸上競技場 6,169人
 東福岡vs阪南大高 12:05 浦和駒場スタジアム 8,111人
 高川学園vs静岡学園 14:10 浦和駒場スタジアム 11,534人
 東北学院vs東海大相模 12:05 とどろきスタジアム  6,657人
 明秀日立vs帝京 14:10 とどろきスタジアム  9,785人
 矢板中央vs上田西 12:05 フクダ電子アリーナ 10,176人
流通経済大柏vs大津 14:10 フクダ電子アリーナ 14,235人

12月31日(火)【2回戦】

 対戦カード 開始時間 試合会場 観客数
 帝京大可児vs大分鶴崎 12:05 味の素フィールド西が丘 1,857人
 松山北vs龍谷富山 14:10 味の素フィールド西が丘 2,438人
 前橋育英vs愛工大名電 12:05 駒沢陸上競技場 4,731人
 津工vs堀越 14:10 駒沢陸上競技場 7,052人
 青森山田vs高川学園 12:05 NACK5スタジアム大宮 5,788人
 新潟明訓vs阪南大高 14:10 NACK5スタジアム大宮 7,069人
 静岡学園vs高知 12:05 浦和駒場スタジアム 6,401人
 東福岡vs正智深谷 14:10 浦和駒場スタジアム 8,556人
 明秀日立vs近大和歌山 12:05 ニッパツ三ツ沢球技場 3,072人
 東北学院vs滝川第二 14:10 ニッパツ三ツ沢球技場 4,143人
 東海大相模vs草津東 12:05 とどろきスタジアム  7,756人
 帝京vs金沢学院大附 14:10 とどろきスタジアム  10,172人
 流通経済大柏vs佐賀東 12:05 柏の葉公園総合競技場 9,335人
 札幌大谷vs大津 14:10 柏の葉公園総合競技場 8,921人
 矢板中央vs日章学園 12:05 フクダ電子アリーナ 5,537人
 上田西vs徳島市立 14:10 フクダ電子アリーナ 6,704人

12月29日(日)【1回戦】

 対戦カード 開始時間 試合会場 観客数
 龍谷富山vs那覇西 12:05 味の素フィールド西が丘 1,317人
 前橋育英vs米子北 12:05 駒沢陸上競技場 6,015人
 愛工大名電vs明誠 14:10 駒沢陸上競技場 8,193人
 正智深谷vs長崎総大附 12:05 NACK5スタジアム大宮 4,764人
 尚志vs東福岡 14:10 NACK5スタジアム大宮 6,896人
 専大北上vs高知 12:05 浦和駒場スタジアム 2,882人
 静岡学園vs広島国際学院 14:10 浦和駒場スタジアム 6,467人
 山梨学院vs滝川第二 12:05 ニッパツ三ツ沢球技場 4,324人
 東北学院vs奈良育英 14:10 ニッパツ三ツ沢球技場 6,378人
 金沢学院大附vs鹿児島城西 12:05 とどろきスタジアム 2,708人
 東海大山形vs松山北 14:10 とどろきスタジアム 4,077人
 福井商vs大津 12:05 柏の葉公園総合競技場 2,254人
 札幌大谷vs寒川 14:10 柏の葉公園総合競技場 1,967人
 矢板中央vs岡山学芸館 12:05 フクダ電子アリーナ 5,834人
 西目vs日章学園 14:10 フクダ電子アリーナ 7,099人

12月28日(土)【1回戦】

 対戦カード 開始時間 試合会場 観客数
 帝京vs京都橘 14:30 国立競技場 18,052人
 

観戦チケット情報

 

チケット発売日

12月8日(日)  10:00~

チケット価格

1回戦~準々決勝(国立競技場開催除く)
前売  : 1500円(当日 : 2000円)

準決勝・決勝・開幕戦
(国立競技場開催)
前売:1500~4500円(当日:2000~5000円)

 

 


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名