東急ドレッセとどろきアリーナ (川崎市とどろきアリーナ)

川崎市とどろきアリーナ(東急ドレッセとどろきアリーナ)は、川崎市等々力緑地内に1995年開場、最大6,500人収容可能な体育館です。
周辺には川崎フロンターレのホームスタジアムと試合を行うUvanceとどろきスタジアム by Fujitsu (等々力陸上競技場)や高校野球選手権神奈川大会が行われる等々力球場などがあります。
同アリーナでは川崎ブレイブサンダース(Bリーグ)、NECレッドロケッツ川崎(SVリーグ女子)、富士通レッドウェーブ(Wリーグ)などが公式戦を開催しています。
尚、同アリーナは2025年6月1日より、命名権(ネーミングライツ)契約により「東急ドレッセとどろきアリーナ」となりました。

東急ドレッセとどろきアリーナの基本情報

所在地:神奈川県川崎市中原区等々力1-3
収容人数:6,500人
オープン:1995年
ホームチーム :
川崎ブレイブサンダース・NECレッドロケッツ川崎・富士通レッドウェーブ

アクセス情報

最寄り駅はJRと東急の武蔵小杉駅でスタジアムまでは徒歩約20分です。
バスをご利用の際は武蔵小杉駅から川崎市営バスで市営等々力グランド前バス停下車徒歩3分です。

駐車場情報

駐車場は公園内に約500台分あります。
駐車場情報

座席情報

東急ドレッセとどろきアリーナはフロアに設置される3,500席の仮設席(1階席)と1,600席ある常設スタンド前方(2階席)、そして1,400席収容の常設スタンド後方(3階席)の構成になっていて最大時6,500人が収容可能です。
 1階サイド席は縦に8列、横には80席がコートから2階スタンドの空間に仮設スタンドが設置されます。
ベンチはBリーグ、SVリーグ共に東側にあります。

1階エンドは縦に4列、横には40席前後がコートから2階スタンドの空間に仮設スタンドが設置されます。

2階サイドスタンドはBリーグでは1列目から5列目までを前段席、通路を挟んで6列目から10列目までを後段席として販売されています。
尚、横には最大84席ありセンターラインに位置する席番は54と55になります。

2階スタンド中央5列目付近からの眺め

2階エンドスタンドもBリーグでは1列目から5列目までを前段席、通路を挟んで6列目から10列目までを後段席として販売されています。
尚、横には最大84席ありゴール真後ろに位置する席番は54と55になります。

2階スタンドコーナー3列目付近からの眺め

関連会場

Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu

等々力陸上競技場は、川崎市にあるスタジアムになります。 Jリーグ、川崎フロンターレのホームスタジアムになります。 等々力緑地内にあり、この公園内には、フロンターレの本拠地の等々力陸 …

ニッパツ三ツ沢球技場

ニッパツ三ツ沢球技場は、神奈川県の横浜市にあるサッカー専用スタジアムになります。 Jリーグ、横浜FCのホームスタジアムになります。 アクセスについて JR「横浜」駅西口より市営また …

臨港パーク特設会場

臨港パーク特設会場は、神奈川県の横浜市にある公園になります。 普段は公園ですが、イベント開催時に特設ステージが作られます。 アクセスについて 東京駅などに新幹線で到着された方(関西 …

横浜BUNTAI

横浜BUNTAIは、JR・地下鉄「関内駅」南口から徒歩6分の立地に2024年4月にオープンした多目的アリーナです。 Bリーグ「横浜ビー・コルセアーズ」のメインアリーナとして公式戦が …

日産スタジアム

日産スタジアムは、神奈川県の横浜市にある国内最大のスタジアムになります。 過去、2002年のワールドカップの決勝、クラブワールドカップなどサッカーの主要大会が開催され、2019年の …

関連ニュース

横浜BUNTAI横にホテルがオープン

横浜BUNTAIに隣接する『ホテルコメント横浜関内』が2024年4月1日に開業しました。JR関内駅から徒歩わずかな立地にあり、横浜BUNTAIでのイベントをはじめ横浜スタジアム、中 …


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名