エスコンフィールドへの行き方

北広島駅にはホテルはないため、拠点となるのは、札幌になります。

JR札幌駅からは空港行きの列車(快速エアポート)に乗り、約20分ほどになります。(札幌から北広島まで¥540)

空港から直接向かう場合は、札幌行きの列車(快速エアポート)に乗り、こちらも約20分ほどになります。(新千歳空港から北広島まで¥560)

北広島駅からはシャトルバスが走っています。球場まで乗車して約5分ぐらいになります。(¥200 現金またはVISAタッチのみ)

駅からスタジアムまで歩く事も可能です。こちらは約20分ほどで到着します。

 

北広島駅に有料のコインロッカーがありますが台数は少ないです

スタジアムにもコインロッカーはありますが、大きな荷物を入れるロッカーが少ないので、大きな荷物の空きがない場合は、スタジアム内のTOWER11で預かって貰う事が出来ます。

 

 

駐車場は3rd BASE GATE側に7ヶ所、計4000台の駐車場があります。
ご利用の際は事前に予約が必要となります。(¥1500~¥3000)

 

*観光の一環として観戦に行く場合、宿泊先は札幌市内かすすきのエリアが多くなります。

すすきのにホテルを取るとJR札幌駅までは徒歩で20分ほど掛かります

地下鉄の場合も、JR札幌駅まで5分、地下鉄からJR札幌駅までの移動に5分ぐらい(合計10分)掛かります。

ホテルのロケーションによってはプラスアルファの時間が掛かりますので、時間に余裕を持って行動されることをお勧めします。

エスコンフィールドのスタジアムツアー体験談はこちら

関連会場

小樽桜ヶ丘球場

小樽桜ヶ丘球場は、北海道小樽公園内にある野球場です。面積23.5ヘクタールの園内には、市民会館、総合体育館、公会堂などの施設をはじめ、日本庭園、石川啄木や戸塚新太郎の歌碑、少女の像 …

苫小牧市総合体育館

苫小牧市総合体育館は、北海道の苫小牧市にあり、過去には、大相撲の巡業やプロレスが開催されております。 Fリーグのエスポラーダ北海道のホームゲームも開催されることがあります。 会場に …

札幌厚別公園競技場

札幌厚別公園競技場は、北海道の札幌市にあるスタジアムになり、コンサドーレ札幌の公式戦が開催されるスタジアムになります。厚別公園内にある陸上競技場です。 所在地:北海道札幌市厚別区上 …

エスコンフィールド

エスコンフィールドHOKKAIDO

2023年にオープンし、プロ野球、北海道日本ハムファイターズの本拠地となるエスコンフィールドとなります。 スタジアムの設計を担当したアメリカのHKS社は、MLBテキサス・レンジャー …

観光

雪ミク スカイタウン(千歳市)

新千歳空港は、札幌への空の入口になります。 どうしても到着後は、移動、移動になりがちですが、新千歳空港は、空港内でも見どころが結構多いです。 その新千歳空港の4階にあるのが、雪ミク …

定山源泉公園(札幌市)

定山渓温泉の観光する場合、「日帰り観光客専用駐車場(無料)」がホテル山渓苑の脇にあります。ここを拠点に動く場合、川の方に向かっていくとあるのが、定山源泉公園です。ここはかなり整備さ …

大湯沼川天然足湯(登別市)

大湯沼川天然足湯は、北海道の大自然の中にある足湯になります。 地獄谷の近くの駐車場に車を停めて、地獄谷を見ながら、いくつかある遊歩道を歩いて行くと、大湯沼川天然足湯に到着します。 …

サッポロビール博物館(札幌市)

札幌に来たら、おいしいビールを!という方には、サッポロビール博物館があります。ここは、日本で唯一のビール博物館ということで観光もできますし、一通り見た後は、スターホールで、有料です …

関連ニュース

アイスホッケーのプロチームの練習見学を楽しむ! レッドイーグルス北海道編

アジアリーグに加盟するトップチームの場合、基本的には、試合は週末の土日しかありません。 そのため、試合を見るために日程を組めればいいのですが、アイスホッケーに興味がある方でもなかな …


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名