広島・宮島・呉のホテル

広島・宮島・呉エリアのホテルをピックアップいたします。

宿泊について

広島駅のエリア

広島駅は、新幹線が止まるので、東京、大阪方面からのアクセスに便利です。
駅から広島カープの本拠地であるマツダスタジアムまでは徒歩で15分ほどになりますので、マツダスタジアムの観戦を目的にした広島滞在の場合は、広島駅周辺のホテルが便利です。

ホテルグランヴィア広島
所在地:〒732-0822 広島県広島市南区松原町1−5
ロケーション:JR広島駅に直結しているホテルになりますので、駅からのアクセスは抜群です。

このホテルの料金を調べる

シェラトングランドホテル広島
所在地:〒732-0053 広島県広島市東区若草町12-1
ロケーション:シェラトンもJR広島駅に直結しているホテルになります。世界的に有名なマリオットグループのホテルです。

このホテルの料金を調べる

広島ガーデンパレス
所在地:〒732-0052 広島県広島市東区光町1丁目15−21
ロケーション:広島駅からは徒歩5分ほどになります。
マツダスタジアムへも徒歩15分ぐらいのロケーションになります。

このホテルの料金を調べる

ベッセルイン広島駅前
所在地:〒732-0804 広島県広島市南区西蟹屋1丁目1−1
ロケーション:広島駅からは徒歩10分弱になります。
マツダスタジアムへも徒歩10分弱ぐらいです。

このホテルの料金を調べる

平和記念公園のエリア

広島グリーンアリーナがある広島市中央公園のアクセスに便利なのがこのエリアのホテルになります。
観光を重視し、原爆ドーム、平和記念公園、広島城などもこのエリアに固まっていますので、ホテルからは徒歩で回れる距離感になります。

リーガロイヤルホテル広島
所在地:〒730-0011 広島県広島市中区基町6−78
ロケーション:広島グリーンアリーナまで徒歩5分ほどになり、広島城、原爆ドームにも近いホテルになります。

このホテルの料金を調べる

ANAクラウンプラザホテル広島
所在地:〒730-0037 広島県広島市中区中町7−20
ロケーション:平和記念公園までのアクセスは良く徒歩数分、広島グリーンアリーナ、広島城も徒歩20分ぐらいになります。

このホテルの料金を調べる

パークサイドホテル広島平和公園前
所在地:〒730-0051 広島県広島市中区大手町2丁目6−24
ロケーション:平和記念公園まで徒歩数分、広島グリーンアリーナ、広島城も徒歩15分ぐらいのロケーションになるのがこのホテルです。

このホテルの料金を調べる

呉のエリア

テキスト

関連会場

ホットスタッフフィールド広島

広島広域公園陸上競技場は(ホットスタッフフィールド広島)広島広域公園内にある約4万5000人収容の多目的スタジアムで、1994年アジア競技大会、1996年ひろしま国体のメイン会場と …

エフピコアリーナふくやま

福山市総合体育館は広島県福山市の芦田川沿いにある体育館を中心とした複合スポーツ施設です。メインアリーナとサブアリーナ、武道場があり中庭にはインドアクライミングに対応したボルダリング …

鶴岡一人記念球場

呉市二河野球場は、広島県呉市二河公園内にある野球場です。公園には多目的グラウンド、テニスコート、武道場、プールなどがあり周辺にはバレーボールなどの大会が開催されるIHIアリーナ呉( …

猫田記念体育館

猫田記念体育館は広島市南区にあるバレーボール専用の体育館で、Vリーグに所属するJTサンダーズ広島の本拠地になります。体育館の名称には、JTサンダーズ広島の前身「専売広島男子排球部」 …

観光

夕呉クルーズ(広島県)

「夕呉クルーズ」最大の見せ場は何と言っても自衛艦旗の降納でしょう! 日没になると海上自衛隊艦船では整列した隊員が敬礼し、ラッパ譜君が代を吹奏しながら自衛艦旗が降下されます。その儀式 …

大和ミュージアム(広島県)

戦艦大和は第二次世界大戦中、軍港の呉で建造されました。史上最大級の主砲46cm砲を搭載し全てが桁違いの戦艦大和は大日本帝国海軍にとって劣勢挽回への切り札でした。しかしその期待も空し …

弥山展望台(広島県)

宮島の最高峰を誇る弥山の山頂に展望台が設置されています。瀬戸内海や四国連山などを一望できることから「日本三景の一の真価は頂上からの眺めにあり!」と、その美しさに伊藤博文が心を打たれ …

広島平和記念公園(広島県)

広島平和記念公園のある一帯はかつて広島市の繁華街であっため、原子爆弾の投下で多くの方が亡くなられたと言われています。1954年、その地に世界の恒久平和を願って広島平和記念公園は建設 …

アレイからすこじま(広島県)

「アレイからすこじま」の由来は、小道の英語「アレイ」と呉浦にあった小島の「烏小島」からきています。海上自衛隊の呉基地に所属する潜水艦や護衛艦が停泊し、日の出、日没には国旗、自衛隊旗 …


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名