川崎市とどろきアリーナ(東急ドレッセとどろきアリーナ)は、川崎市等々力緑地内に1995年開場、最大6,500人収容可能な体育館です。
周辺には川崎フロンターレのホームスタジアムと試合を行うUvanceとどろきスタジアム by Fujitsu (等々力陸上競技場)や高校野球選手権神奈川大会が行われる等々力球場などがあります。
同アリーナでは川崎ブレイブサンダース(Bリーグ)、NECレッドロケッツ川崎(SVリーグ女子)、富士通レッドウェーブ(Wリーグ)などが公式戦を開催しています。
尚、同アリーナは2025年6月1日より、命名権(ネーミングライツ)契約により「東急ドレッセとどろきアリーナ」となりました。

東急ドレッセとどろきアリーナの基本情報
所在地:神奈川県川崎市中原区等々力1-3
収容人数:6,500人
オープン:1995年
ホームチーム :
川崎ブレイブサンダース・NECレッドロケッツ川崎・富士通レッドウェーブ
アクセス情報
最寄り駅はJRと東急の武蔵小杉駅でスタジアムまでは徒歩約20分です。
バスをご利用の際は武蔵小杉駅から川崎市営バスで市営等々力グランド前バス停下車徒歩3分です。
駐車場情報
駐車場は公園内に約500台分あります。
駐車場情報
座席情報
東急ドレッセとどろきアリーナはフロアに設置される3,500席の仮設席(1階席)と1,600席ある常設スタンド前方(2階席)、そして1,400席収容の常設スタンド後方(3階席)の構成になっていて最大時6,500人が収容可能です。
1階サイド席は縦に8列、横には80席がコートから2階スタンドの空間に仮設スタンドが設置されます。
ベンチはBリーグ、SVリーグ共に東側にあります。
1階エンドは縦に4列、横には40席前後がコートから2階スタンドの空間に仮設スタンドが設置されます。
2階サイドスタンドはBリーグでは1列目から5列目までを前段席、通路を挟んで6列目から10列目までを後段席として販売されています。
尚、横には最大84席ありセンターラインに位置する席番は54と55になります。
2階スタンド中央5列目付近からの眺め
2階エンドスタンドもBリーグでは1列目から5列目までを前段席、通路を挟んで6列目から10列目までを後段席として販売されています。
尚、横には最大84席ありゴール真後ろに位置する席番は54と55になります。
2階スタンドコーナー3列目付近からの眺め
関連会場
横浜銀行アイスアリーナ
横浜銀行アイスアリーナは、横浜市神奈川区にあるスケート場になります。 北京オリンピックで銀メダルに輝いた鍵山優真選手の練習拠点のスケート場でもあります。 2023年12月に行われる …
"横浜銀行アイスアリーナ" の続きを読む
読売ジャイアンツ球場
読売ジャイアンツ球場は、神奈川県川崎市にあるよみうりランド内に1985年に完成した読売ジャイアンツの練習場で、4,000人収容のメイン球場ではイースタン・リーグ(2軍)の公式戦が行 …
"読売ジャイアンツ球場" の続きを読む
パシフィコ横浜
パシフィコ横浜は、神奈川県の横浜市にあるコンベンションセンターになります。 いくつかのホールがあり、いろいろなタイプのイベントが開催されますが、過去には、ボクシングやプロレスなどが …
"パシフィコ横浜" の続きを読む
横浜武道館
横浜武道館は、横浜市中区の横浜市立横浜総合高等学校旧校舎跡地に建設された武道館です。2024年完成予定のメインアリーナ(横浜BUNTAI)のサブアリーナに相当します。同会場では武道 …
"横浜武道館" の続きを読む
ニッパツ三ツ沢球技場
ニッパツ三ツ沢球技場は、神奈川県の横浜市にあるサッカー専用スタジアムになります。 Jリーグ、横浜FCのホームスタジアムになります。 アクセスについて JR「横浜」駅西口より市営また …
"ニッパツ三ツ沢球技場" の続きを読む
関連ニュース
横浜BUNTAI横にホテルがオープン
横浜BUNTAIに隣接する『ホテルコメント横浜関内』が2024年4月1日に開業しました。JR関内駅から徒歩わずかな立地にあり、横浜BUNTAIでのイベントをはじめ横浜スタジアム、中 …
"横浜BUNTAI横にホテルがオープン" の続きを読む
【更新】第91回全日本アイスホッケー選手権大会 対戦カード決定
アイスホッケー日本一を決める第91回全日本アイスホッケー選手権大会の対戦カードが決まりました。 2023年度関東大学アイスホッケーリーグ戦ディビジョンIで明治大が優勝し、東洋大の2 …
"【更新】第91回全日本アイスホッケー選手権大会 対戦カード決定" の続きを読む
第91回全日本アイスホッケー選手権大会(A)の開催会場
アイスホッケー日本一を決める第91回全日本アイスホッケー選手権大会の開催概要が発表されました。 昨年は、東北フリーブレイズが4度目の正直で、2度目の栄冠に輝き、ひがし北海道クレイン …
"第91回全日本アイスホッケー選手権大会(A)の開催会場" の続きを読む
アイスホッケー2023年9月 横浜GRITS対北海道ワイルズの交流戦
ひがし北海道クレインズの給与未払い問題から端を発したアジアリーグの騒動は、結局、ひがし北海道クレインズの出場停止という処分になり、現存の日本4チーム、韓国1チームで開幕することとな …
"アイスホッケー2023年9月 横浜GRITS対北海道ワイルズの交流戦" の続きを読む
コロナ禍のスポーツ観戦(アイスホッケー 横浜GRITS 11月7日)
2020-2021シーズンからのアジアリーグへの参戦となったのは、KOSE新横浜スケートセンターを本拠地にする横浜GRITS(グリッツ)です。 コロナの影響を受ける中でのスタートに …
"コロナ禍のスポーツ観戦(アイスホッケー 横浜GRITS 11月7日)" の続きを読む