川崎市等々力球場

等々力球場は川崎市等々力緑地内に2020年に完全リニューアルした県内で一番新しい野球場です。
この公園内には、Jリーグ川崎フロンターレの本拠地のUvanceとどろきスタジアム by Fujitsu (等々力陸上競技場)とBリーグ川崎ブレイブサンダースの本拠地である川崎市とどろきアリーナがあります。
同球場では大学野球リーグ戦、社会人野球、高校野球選手権大会、JDリーグなどが開催されています。

等々力球場基本情報

所在地:神奈川県川崎市中原区等々力1-1
収容人数:9,232人
グランド : 両翼100m、センター122m
内野・外野…人工芝
照明設備 : 6基
オープン:2020年10月

アクセス情報

最寄り駅はJRと東急の武蔵小杉駅でスタジアムまでは徒歩約20分です。
バスをご利用の際は武蔵小杉駅から川崎市営バスで市営等々力グランド前バス停下車徒歩3分です。

駐車場情報

駐車場は公園内に約500台分あります。
駐車場情報

座席情報

2層のスタンドで1階席は8列(A~H列)、2階席は13列(A~M列)あり、内野席は合わせて5,232席あります。
バックネット裏中央は背もたれ付き、ダグアウト上周辺が背もたれなしのセパレートタイプ、ブルペン付近がベンチシート、外野は芝生席で緩やかな傾斜が付いています。

屋根について

等々力球場は1階席上段3列程度が屋根に覆われています。

関連会場

ニッパツ三ツ沢球技場

ニッパツ三ツ沢球技場は、神奈川県の横浜市にあるサッカー専用スタジアムになります。 Jリーグ、横浜FCのホームスタジアムになります。 アクセスについて JR「横浜」駅西口より市営また …

横浜銀行アイスアリーナ

横浜銀行アイスアリーナは、横浜市神奈川区にあるスケート場になります。 北京オリンピックで銀メダルに輝いた鍵山優真選手の練習拠点のスケート場でもあります。 2023年12月に行われる …

横浜武道館

横浜武道館は、横浜市中区の横浜市立横浜総合高等学校旧校舎跡地に建設された武道館です。2024年完成予定のメインアリーナ(横浜BUNTAI)のサブアリーナに相当します。同会場では武道 …

川崎競馬場

川崎競馬場は、神奈川県川崎市にある競馬場です。 競馬好きな人はもちろん、馬券を買わなくても競馬場で楽しむことができ、ポニー乗馬や子供の用の遊具コーナーなどが充実しています。 バーベ …

横浜アリーナ

横浜アリーナは、神奈川県新横浜に1989年オープンした多目的ホールです。メインアリーナは最大面積8,000㎡、最大収容人数17,000人を誇り2015年には年間稼働率87%(年間3 …

関連ニュース

横浜BUNTAI横にホテルがオープン

横浜BUNTAIに隣接する『ホテルコメント横浜関内』が2024年4月1日に開業しました。JR関内駅から徒歩わずかな立地にあり、横浜BUNTAIでのイベントをはじめ横浜スタジアム、中 …


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名